2004年07月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
All Pages |  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6 

2004年07月26日(月)

100げっとずさー。

今週も勝手にLumi同盟の支援をしてきました。
どこを攻めるか等の内部情報は一切しらないので、毎回ベースキャンプから出るポタに便乗しています。
ポタ代以上の働きはしていると思うので文句は言われていないはず…。


最初はC2。今はやりのロキ防衛のところですね。
復帰後の攻城戦ギルド事情はほとんどわからないのですが、ここはDas同盟が守っていたようです。
攻め側はLumiとDoD。


攻め同士でのつぶし合いもエンペ以前での防衛ラインもないようなので、砦内支援に切り替え。
今週は砦前支援役がいたというのもありますが、やはり内部の方が楽しいですね。
状態異常武器を持っていませんが、ブレス速度キリエ以外に支援ができるのは楽しいです。


エンペ前集合風景。2回目の総突撃から30秒ほど置いて、わたしも行ってみました。


ロキ出てない(・ω・)
すでにエンペまで戦域が拡大しているようで、防衛側の火力密度が薄いです。
WP前は簡単に脱出でき、Vit1なので状態異常にかかりまくりつつも、


真ん中まで来られました。
この後左の大魔法地帯で3人に張り付かれて殺されたわけですが…。
わたしは自身がギルドマスターであるソロギルドに所属していてどことも同盟を結んでいないので、攻め側・防衛側両方から攻撃されるという…混戦地帯を突破するのは非常に難しいです。

このあと見事にエンペを破壊したものの、20分ほど防衛ののちDasに奪還されました。
最初は攻め側同士でつぶし合い(主にDasがDoDを攻撃)をしていたのですが、5分ほどで共闘に切り替えたのが良かったのでしょう。
元々Lumi同盟はDas同盟よりも人数が少ないのでよく粘った…といえるでしょうか。


続いてB2のSF同盟。
すでにどこかと交戦中だったようで、あっけなく落城。
そのまま防衛に入りますが、単体勢力で攻め落としたいらしく他の攻め勢力とつぶし合いをしていました。
各マップに散らばった散発的な攻撃だったので、反感を買うだけな気がしますが…。
封鎖するならきちんとラインを構築するべきです。

続いてB4。エンペ前までついたときに撤退命令が出てB3に変更。
ここはゲフェンでは一番慣れている砦ですが、どういう判断で撤退を決めたんでしょう。
ギルド事情わからないと不便です。


最後にB3。残り15分だったので砦確保用ですね。
さくっと制圧して、その後の防衛は暇でした。
おかげでなんだかこんなことに /gkgk


こうやってポタ役、砦前支援役ではなく、(形態はちょっと特殊ですが)普通に攻城戦を楽しむとなるとどうしてもVitがほしくなりますね。
今からVitに全振りすれば42まであげられますが…うーん。

2004年07月25日(日)

Windows版「ぷよぷよフィーバー」はオンライン対戦が楽しめる!9/24に発売(SlashGames)
ぷよぷよフィーバーにWin版&サターンパッド(SBG)

購 入 決 定 。

ぷよぷよ大好きなんです。落ちゲーの最高傑作だと思っています。
一番はまったのが通のときでSUN以降はほとんどやっていないのですが、ネット対戦できれば…と常々思っていたので嬉しい限り。
5連鎖が精一杯のヘタレですが発売後はみんなで遊びましょう o('-'o)(o'-')o

個人的にはSUNよりは通の方が好きなのですが、フィーバーはどうなのでしょう。
全国大会のムービーを見るとついていけない世界が展開されていますね…。

2004年07月24日(土)

真・女神転生オンライン IMAGINE
真・女神転生シリーズ初のオンライン版。
このシリーズの世界観は好きなんですが、ゲーム自体はあまりやったことがないんですよね。
「メガテンをオンラインにして何するのさ?」との声も聞こえる中、どのような作品を目指しているのでしょう。
年内サービス開始予定とのことで続報に期待。

2004年07月23日(金)

どうも目先の目標がないとだめみたいです。
最近は狩りに行かないで溜まり場に顔出して露店を見回るくらい。
このままだと課金切れたら転生まで放置になりそう。


気付いたら発光集団が整列していました。
RWC用に作られた平均BaseLv99のギルド+αのようでした。
なかなかに壮観ですね。


先日ゲーム業界の方と食事したときに某MMORPGの裏事情をちょっと聞いてしまいました。
とてもじゃないけどここに書ける内容じゃないんですけどね。
ネタにできるもっとライトな話題が欲しかったなあ。

2004年07月22日(木)

誕生日と土用の丑の日が被ったからって、うなぎ+ケーキの組み合わせはちょっと非道いと思いませんか!
食べたけどさ(´-`)


DMC-FX7/FX2というデジタルカメラが8月27日に発売されます。
これの前モデルであるDMC-FX1を買おうと思っていた時期があったんですよ。
あまり写真を撮る機会に恵まれず結局買わなかったのですが、今でも欲しいことに変わりはないのです。
新モデルが出ることだし、そのうちFX2の方を買っちゃうかも。
FX1の不満点だった、最近のコンパクト機としてはちょっと大きいボディサイズ、液晶部分が出っ張っている、という点が改善されましたし。
電池の持ちにはまだ不満が残りますが…。

そんなわけで自分用に旧モデルとのスペック比較表を載せておきます。

 LUMIX DSC-FX1LUMIX DSC-FX2
発売日2003年11月22日2004年8月27日
実売価格29,800円43,000円
カメラ有効画素数320万画素400万画素
記録画素数2048×1536画素2304×1728画素
液晶モニター1.5型 11.4万画素 低温ポリシリコンTFT液晶(視野率約100%)2.0型 13万画素 低温ポリシリコン液晶(視野率約100%) パワーLCD機能
音声付き静止画撮影5秒(アフレコ:最大10秒)-
電池寿命(CIPA規格)液晶モニター撮影:約60分/120枚 ファインダー撮影:約120分/240枚液晶モニター撮影:130枚
外形寸法 幅約107.7 ×高さ約50.9 ×奥行約27.4mm(突起部を除く)幅約94.1 ×高さ約50.0 × 奥行約24.2 mm(突起部を除く 最薄部19.0mm)
質量約165g(本体)/約185g(メモリーカード、電池含む)約130 g(本体) / 約148 g(メモリーカード、電池含む)

関連記事
ニュースリリース
松下、光学手ブレ補正付スリムコンパクト「DMC-FX」シリーズ(PC Watch)
進化した手ぶれ補正機構搭載、よりコンパクトになったLUMIX - 新FX/FZ登場(MYCOM)
松下、新LUMIX4機種を発表――新開発のヴィーナスエンジンIIと新手ぶれ補正機能を搭載(ITmedia)
新LUMIX4機種でとりあえず撮影してきました(ITmedia)
女性ウケする新LUMIXで「オリンピック後も高成長」(ITmedia)

2004年07月21日(水)

R.O.S.E onlinehだそうです。
なんだろうと思ったら SevenHearts が名称変更しただけみたい。
略称は Rose になるんでしょうか。

プロダクトマネージャーに聞いた,Gravity社最新作「Rose Online」の詳細(ScreenShot , Movie) (4gamer)

Gravityの技術力も資金もRO開始時とは比較にならないほど大きくなっているので期待しておこうかしら。
絵柄は微妙ですけど…。


今日のテーマ曲。
HAPPY BIRTHDAY / LINDBERG (1st release 1991.7.3 「BELIEVE IN LOVE」c/w )

誕生日の歌で一番好きな、思い出深い曲です。
1年ぶりに聞いて昔を思い出し鬱になる。
わかっているけれど、今日だけは感傷に浸りたい。

RO開発マネージャーアン・ジェファン氏特別インタビュー(GAME Watch)
今後のアップデート構想。
スパノビと同じ扱いの特殊1次職が年内実装予定だそうで。
jRO実装時は職業が増えることによりマルチアカウントが増えてガンホーウハウハですか?
5slot実装してください。

それよりも驚きました。
わたし、ホムンクルスってサーバーの都合で没になったと思っていたんですよ。
そっか、開発していたのかぁ。



古木を ふるぎ って読む人多いんですよね。
こぼく ですよ。 KOBOKU 。こぼきゅんてゆーな!(ローカルネタ)


溜まり場でたまーに暇つぶしなのか枝を折って遊んでいる光景を見かけます。
1本20k前後するのでわたしはもったいなくてなかなか使えないのですが、崑崙では30分で2〜3本拾えるので便乗してちょっと折ってみました。


あたり…かどうか微妙ですが少なくともはずれではないのではないかと。


って。遊んでいるときは楽しかったけどblogにしても面白くないなぁ。
レベリングの必要がなくなり、日々狩りの時間が減っていてネタがないのですよ。
課金が切れたらまた潜伏するかもしれません。


構って欲しいのかな(・ω・)

All Pages |  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6